スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2018年09月22日

誰の幸せ?



 先日、翻訳家の「小宮由」氏の講演会に行って来ました。
その中で拾った言葉。

「子どもの幸せは 大人の幸せとは違う」

 これは大収穫。このところずっと考えていたことが、この言葉でストンと心の中に落ち着いた。
そうなんだ。子どもの幸せのため…と大人が描いているのは、大人の自分の「今の」価値観での「幸せ」であって、それを子どもたちに見せても、必ずしもそれは子どもの幸せではない、ということ。
先生は絵本のお話をされていたのだが、これは何にでも通用する言葉に思えた。

 子どもたちは今、間違うことさえ許されない。迷う前に誰かが「こっちだよ」と道に戻し、速度が弱まれば、「早く早く」と急かされる。背負う荷物の内容も量もゴールも全部決められている子どもがあまりにも多いことに、驚く。

 高校時代からの親友が、当時彼女のことを心配する家族に向かって
『お願いだから、間違えさせて』
と懇願したのが衝撃的で、今でもよく思い出す。

 若人よ、自分の速度で、自分の足で歩むんだ
時には誰よりも遅くなったり、突然加速したり。道に迷って泣いても叫んでもいい。誰かにすがってもいい。
 そしてキラキラ光る憧れに出会い、ときめいたり、心をたくさん動かして、見つけた宝物は、あなただけのもの。

その宝物を探すプロセスを、
人生で一番楽しいプロセスを、
子どもたちから奪ってはいけないと思う。

それを知らない人は、自分の幸せが何か
自分が幸せかどうか、わからなくなってしまうだろう。

ゆっくり見守り、近くから遠くからそっと寄り添う存在でいたい。